松井Pからキャラの質問をされて、殆んど答えた近藤くんは偉い(たぶん)という話になり
それに比べて、大典さんは全くキャラを覚えてない・・・
知ってるのは・・・区別出来てるのは、手塚と跡部だけって話になり・・・
松井P 「あっでも大典さん。区別出来てるかは別にして、柳生が凄く好きなんだよね 何かあれば、柳生、柳生って名前をだす。
だけど、声をあててる人を聞くのは駄目みたい。細かい事は聞くなって雰囲気だしてる」
と大典さんの話で盛り上がりました。
キャラソンの話
もうすぐ200タイトルになるって話から、誰がまだ出してないかって話になり・・・
松井P 「ルドルフでまだ出してないのは・・・そこは触れちゃいけないな」
と意味深な事を言ってました・・・コレはやはりあの方の事ですかね・・・
んっふ・・の中の人☆
近藤くん 「審判のCDを出したらどうですか?下崎くんなら声を裏返して二つ返事ですよ」
と下崎くんのモノマネを交えて、薦めていましたが・・・
松井P 「木内さんと津田さんより喋りが上ならOKだけどね」
とバッサリ切られていました。
マンパの話
木内さんと津田さんより喋りが上なら、という松井Pの話をうけて・・・
実はあの後、下崎くんが落ち込んで大変だった・・という話になり
近藤くん 「あの収録のあと4人で帰ったんですけど、下崎くんは一言もしゃべらず凹んでた」
近藤くんの話によると、二人がゲストで来るまでは、自分はラジオに向いていると思っていた下崎くん。
楽しい!ってなってたけど、二人がゲストに来て・・・
更にラジオ乗っ取られ、尚且つその中に入っていけなかった事に、俺ってまだまだだって思い知らされたって・・・なったみたいです。
そして帰りに、一言もしゃべらなかった下崎くん。正確には少し話をしたみたいだけど・・・
しゃべるたんびに、木内さんから『だからお前、声がでかいねん』と駄目だしされて、 しゃべれなくなったみたいです。
そして近藤くんは、その二人からの公約を守るため?
近藤くん 「夜のチラリズム・・夜のチラリズム・・夜のチラリズム・・夜のチラリズム・・」
を連呼していました。
松井Pはそんな近藤くんを見て、下崎くんはそれでも何とか、あの二人に絡もうと頑張っていたのに、あなたは・・・って感じで、
松井P 「ジャンプとアルバムとマンパときたのに、最後に取られてどうする?」
近藤くん 「いや・・・凄いのあったじゃないですか・・・」
自分の見せ場はちゃんとあったと、月の軌跡のアルバムの曲紹介をしようとして噛んだ時の話をしていました。
どうやらあの時流れたのは、ほんの一部で実はもっと噛んでいたみたいです。
それを面白く編集して流したのが、ラジプリに使われていたもので、木内さんが後ろで声にならない程、笑っていたって言ってました。
松井P 「ラジオで木内さんと下崎くんを組ませてみる」
とまた下崎くんの話にもどり、近藤くんも下崎くんとは10年来の友達で先輩なんですけどと
下崎くんのエピソードとモノマネを加えながら、色々話をしていると・・・
松井P 「審判の話をこんなにして」
近藤くん 「不本意なんですけど・・・」
下崎くんの話がでると、不本意なんですけど・・・とよく言ってた近藤くんでした。
アルバム製作の話
松井P 「いつからだったっけ?確か去年の8月頃から製作始めたんだよね」
近藤くん 「そうです。そうです」
と製作裏話が始まりました。
松井Pいわく、次のアルバムは誰にしようか?って悩んでいたら、跡部のイベントの時 次のバレキスは誰がいい?
って聞いた時に、松井P的にはジローとか鳳とか出るかな? って思っていたら、『大石!』って会場から返ってきたのでビックリして・・・
だけどそのおかげ?で次のアルバム&バレキスは大石ってなったみたいです。
バレキスの話
そしてバレキス大石版を収録する時は、ちょうど松井Pがリタイア(入院)されてる時で
松井Pが何か考えて用意してくれていると思っていた近藤くんは、収録時の台本にアドリブでって書いてるのを見て、
凄く焦ったみたいなんですが、5分で台本考えたって言ってました。ポイントはやはり仁王と柳生だったみたいです。
大石はこの二人を苦手にしているっていうのがあったんで、すぐに思いついたって言ってました。
そしていざ歌い始めると、いろいろ注文があって、歴代のバレキス担当が色っぽく(エロ)歌っていたので・・・
近藤くん 「もっとエロく歌ってって言われましたが・・アレが精一杯でした・・・」
がんばったけど、無理だったって言ってましたが、楠田さんのバレキスも爽やか路線だったんで・・・
最終的には、まっいっかってなったみたいです。
それに大石にはエロは似合わないって感じな事も言ってました。
そしてココで楠田さんの話が出ると
松井P 「宍戸の爽やかさはエセだからね」
松井P「TKとつく人にはろくな人がいない(近藤くん、楠田さん、大典さん、許斐先生)」
と楠田くん&TK達の事を色々言ってました。
再び焼肉の王子様
松井P 「焼肉関係の技、何か考えようよ」
近藤くん 「焼肉関係の技はちょっと・・・」
松井P 「塩を使うってどお?痛めた手に塩を塗りこんで・・・」
と松井Pは塩を押していました☆
決勝戦の話
松井P 「決勝戦は誰と戦いたい?」
近藤くん 「柳生かな・・・」
松井P 「それってシングルスって事?あんなに菊丸に一緒にダブルスをしようって言われてたのに、シングルスなんだ。」
近藤くん 「いや・・・もちろんダブルスですよ」
松井P 「菊丸裏切るんだ・・・」
近藤くん 「だから・・・英二とダブルスで・・・もう一度柳生と仁王と戦いたい。そして今度は、勝ちたいです」
松井P 「リベンジしたいって事?そんな事先生はしないと思うよ・・」
と許斐先生なら、違う組み合わせを考えると思うって話になっていました。
そしてレギュラー9人の中から、試合に出れるのが7人で今負傷しているのが、タカさんと大石、大石が試合に出るためには、
もう一人消えなければ無理じゃないかって話になり
松井P 「焼肉のテンションのまま暗闇で海堂襲うとか・・・」
って物騒な話まで出てました。
立海の話
松井P 「たぶん俺の予想では、幸村は試合に出さないと思う」
幸村は最後の大物なんで、ここでリョーマと戦うなんて事はしないと思うって話から、 色々と対戦カードを考えて、最終的に
松井P 「リョーマvs切原が本命だと思うな」
近藤くん 「ありうりますよね」
微妙に噛んでた近藤くん・・・新たな対戦カードを考えて
近藤くん 「幸村vs不二なら綺麗じゃないですか?」
松井P 「あの二人は見た目は綺麗でも、腹黒だよ。実は幸村は45歳ぐらいなんだよ」
と最後は幸村の話で盛り上がっていました。
バレンタインチョコ獲得ランキングの話
バレンタインチョコランキングは事前にアピールしていると、チョコをたくさん貰えるって話をしていました。
その代わり何もしないと、ランキングにも入らない(松井P実体験)
そして今回
松井P 「今回は誰が一番だと思う?」
近藤くん 「やっぱり・・いつもの方じゃないですか?跡部」
松井P 「ホントにそう思う?」
近藤くん 「えっ違うんですか?じゃあ忍足とか?」
と順位の予想を立てるのですが、大石の名前がでない・・・
松井P 「大石は何位だと思う?」
と聞かれ会場の人も一緒に考えるんですが・・・微妙な雰囲気が・・・
松井P 「じゃあ会場に来ている人の中で送った人聞いてみる? 送った人数がわかれば、大体予想がつくし・・・・」
聞かれた会場の人達の間に更に微妙な雰囲気が・・・
みんな送ってなかったのか反応が薄・・
近藤くん 「聞かない方がいいです」
私はもう少しで手を上げそうになりましたけどね・・・
松井Pは既に順位を知っていたみたいなんですが、教えられないと言ってました。
この結果はコミックの38巻でわかるそうです。
バスツアーの話
松井P 「下崎くんをイベントに誘ってあげればよかったのに・・・」
近藤くん 「誘ったんですよ。そうしたら下崎くんが、東京―鳥取間のバスの中で俺余興するよって言ってました。
鳥取まで案内をして、鳥取に着いて、近藤くんのイベント中は寝て(休憩)また帰りに余興をするって事を言ってました」
松井P 「それだと下崎くんは休めるけど、その余興に付き合う、お客さんが疲れて かえって迷惑じゃない」
って松井Pは言ってたんですが・・・
色々話すうちに、だけどその企画おもしろそうって話から、どんどん話が膨らみ・・
松井P 「テニプリキャラと行くバスツアーってどお?」
近藤くん 「いいんじゃないですか」
松井P 「北海道から沖縄まで・・・そしてインターごとにテニプリキャラが待ち構えていて余興をする。
例えば不二(甲斐田さん)が静岡のインターでやぁ!って入って来て、バスが出発する頃には、じゃあ!って出て行く」
この後も、何個も案が出て、タカさんがバーニング状態でバスを横切るとか・・・
桃城(小野坂さん)がバスの屋根に掴まってるとか、コレより1キロの間に、忍足(木内さん)がいてるので、
バスの外を見続けてチェックするとかもありました。
バスツアーの話は結構長く話をしていたと思うのですが・・思い出せない・・・
けどこんなバスツアーがあれば、確実に行きますよね。
その他にも、この時だと思うんですが、成くんも鳥取出身って話になって、
近藤くんが 成くんのおじいさんが鳥取砂丘に初めてらくだを連れて来たって話をしたら・・・
ホントに?確認しようか?と松井Pが携帯を取り出し、でもここで話をしても、この場の雰囲気を伝えにくいからという事で、
成くんに電話はしようとしてしなかったり・・
松井Pが、鳥取ならDSが買えるかな?って話から、この辺でDSが売ってるのは・・・
南ジャスコか北ジャスコか・・・大きいのは北ジャスの方だけど、今は改装中・・・
でもDSは売ってるかも・・・ってなり、このイベントに来たお客さんを引き連れて、ジャスコに行こうって話になって、
行ったついでに逆転裁判のPRもしよう!!ってなったり・・
鳥取弁で大石やってって話から
大石 「鳥取に錦飾るだや〜」「今日のお客さんは素敵だがー」
と大石ボイスで鳥取弁を披露したり・・・
成くんと今ラジオドラマ、禁断のジューンブライドをしているので、聴けたらきいてほしい・・・と宣伝したり・・・
思い出せないぐらいたくさん話をしたんですが・・・
大石のアルバムの話は殆んどせずに、この後私物プレゼントへ
(残り1ページ)

